2012年5月13日 / 最終更新日時 : 2012年5月13日 miyukipiano 音楽教室 いろいろな お問い合わせを いただいています。 当教室も、おかげさまで、いろいろなお問い合わせを頂戴しております。 先日は、絶対音感コースの体験レッスンのお申込みがあり、昨日、楽しく体験レッスンを させていただきました。 また、お問い合わせをいただくのは、レッスンを希 […]
2012年5月3日 / 最終更新日時 : 2012年5月3日 miyukipiano 音楽教室 小学1年生 絶対音感のレッスン 画像は、とても悪いのですが、絶対音感トレーニングをしている様子です。 ハタの代わりに、『 ポケモン和音カード 』を使ってやっています。 雰囲気だけでも、おわかりいただけたらと思います。 【やまなかみゆきピアノ教室】では、 […]
2012年4月29日 / 最終更新日時 : 2012年4月29日 miyukipiano 音楽教室 ゴールデンウィーク中も、お問い合わせは受け付けています。 ゴールデンウィークですね。 当教室のレッスンは、暦通りです。 祝祭日は、レッスンお休みしておりますが、お問い合わせフォームからのメールは、受付けています。 連休中に、ピアノ教室をお探しの方、いらっしゃいましたら、どうぞ、 […]
2012年4月17日 / 最終更新日時 : 2012年4月17日 miyukipiano 音楽教室 こんな生徒さん、お待ちしています(^^)/ ひとくちに、『 ピアノ教室 』 といっても、教えている内容は、さまざまです。 ただ、近いから・・、送迎しなくてもひとりで(習いに)行ってくれるから・・・、 それも、ピアノ教室を選ぶ理由のひとつかもしれません。 いざ、入会 […]
2012年4月11日 / 最終更新日時 : 2012年4月12日 yamanaka 音楽教室 さわれば鳴ります♪ ピアノという楽器は、『さわれば鳴る 』楽器です。 例えば、管楽器などは、音が鳴る(出せるようになる)まで、かなり時間がかかります。 バイオリンも、『聞ける音』になるまでは、それなりの時間を要します。 ピアノも、美しい音、 […]
2012年4月6日 / 最終更新日時 : 2012年4月12日 yamanaka 音楽教室 【やまなかみゆきピアノ教室】でレッスンして、ちょっと自慢しちゃいま しょう! うちの教室では、コードネームを取り入れたレッスンをしています。 コードネーム というのは、和音や音名を英語で表記して使うことです。 例えば…、 CDEFGABC は、 ドレミファソラシド のことですが、 C というひと文 […]
2012年2月20日 / 最終更新日時 : 2015年3月8日 miyukipiano 音楽教室 『 絶対音感コース 』 を新設します このコースは、『絶対音感をぜひ身につけたい』 という方のために、レッスンの中に、絶対音感を身につける専門的なプログラムを 組み入れたものです。 『 絶対音感コース 』を 希望される場合は、通常のレッスンカリキュラムとは、 […]
2012年1月31日 / 最終更新日時 : 2012年1月31日 yamanaka 音楽教室 どんどん ○マル になる喜び 宿題の曲が、上手に弾けてとっても嬉しい (^_^)v なので、今日宿題になる曲を ちょっと弾いてみたら…、 あれ 、 弾けちゃった もう1回、今度は、お手てのかたちに気をつけて弾いてみる。 やっぱり 弾けちゃった \(^ […]
2012年1月30日 / 最終更新日時 : 2012年1月31日 yamanaka 音楽教室 ご自由にお持ち帰り下さい 当教室の門扉に、『 ご自由にお持ち帰り下さい 』と書かれた、ポストのようなものを 設置しています。 中には、当教室のパンフレット(チラシ)が、入っています。 当ピアノ教室は、 防音室にてレッスンを しています。 なので、 […]
2012年1月29日 / 最終更新日時 : 2012年1月29日 miyukipiano 音楽教室 春の生徒募集にあたって 1月も、のこり少なくなりました。毎日、寒い日が続いていますね。 さて、【 やまなかみゆきピアノ教室 】 では、 春の新規生徒さんを 募集しています。 まだまだ寒い時期で、春の・・・というには、少し早いと思われるかもしれま […]