2011年7月18日 / 最終更新日時 : 2011年7月18日 miyukipiano 未分類 夏休みの体験レッスンで、好スタートを! 毎日、暑いですね。 当教室では、随時、体験レッスンを実施しております。 この春、5月に体験レッスンを 受けられ、レッスンをスタートされた年長さんは、 すでに 絶対音感がつきつつ あります。 ピアノも、両手で弾けるようにな […]
2011年7月13日 / 最終更新日時 : 2011年7月21日 miyukipiano 未分類 『ど』を歌う? 当ピアノ教室では、絶対音感に対応したレッスンもしています。 ピアノの横に立って歌うのですが、まだ何も歌わない、 声を出す前に、みゆき先生が、いきなり 『ドを出して・・』 とか 『ドを歌って』 と言うことがあります。 初め […]
2011年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき 未分類 シュートする時の、あれよあれ! 以前のブログ 【漏れる息つぎ!?窒素の息つぎ?!】にも書きましたが、 今日は、みゆき先生、バスケットの選手になる?(笑) バスケットをしている生徒ちゃんに、手首の使い方を伝
2011年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき 未分類 天平さん♪ 大好きな…いぇ、大ファンの(笑) コンポーザー・ピアニスト 天平さんが昨日、帰国されました(^O^) 偶然にも昨日、急に天平さんのCDが、聴きたくなって、超~~久しぶりに聴いたのです
2011年4月30日 / 最終更新日時 : 2011年7月21日 奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき 未分類 『みんなのほん』のコーナー 当教室には 『みんなのほん』という本棚があります。 レッスンを待っている時、お迎え待ちの時、そして、大人向けの本も置いていますので、 付き添いに来られたお母さまが、レッス
2011年4月29日 / 最終更新日時 : 2011年7月21日 奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき 未分類 素晴らしき感動の歌声 今日は、師匠が指導しておられるコーラスの記念コンサートに行って来ました。 と言っても、聴きに行ったのではなく、お手伝い、つまり『裏方業務』です。 私は、舞台裏のお手伝い
2011年4月27日 / 最終更新日時 : 2011年7月21日 奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき 未分類 携帯電話活用法by手のかたち レッスンの時に 弾いている手のかたち を写メ あ~ら、まぁ こうして見ると、手のかたちがよくわかります。 おてて、まっすぐ指 チクチク骨のお山~って、もっとドアップも写メって
2011年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき 未分類 さ…作曲!? レッスンが終わって生徒ちゃん、カバンに本を入れながら、ひとこと。 『今、作曲してるから。家帰ったら、作曲しなアカン』って、うっそ~?今度、聞かせてね『アカン、だめ~』な…
2011年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき 未分類 年に2、3回してしまうこと( ̄∀ ̄) 今日も、レッスンの準備をして、生徒ちゃんが来るのを待っている。 あれ?今日は、ちょっと遅いなぁ…、学校帰るの遅かったんかなぁ…。 そこへ電話(もしかして、レッスンおやすみ
2011年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき 未分類 ピアノ所有率全国1位は? ピアノ所有率全国1位は?奈良県!…っていうのは、ご存知の方も多いはず。 ってことは、使っていないピアノ、眠っているピアノ…、荷物置きになっているピアノも いっぱいってこ