【やまなかみゆきピアノ教室】の意識の高いお母さま
奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
発表会が終わって早、2週間余り。
すでに、来月にあるクリスマス会や、グレンツェンピアノコンクール本選 、今月にあるピティナステップなどなど、それぞれ次の目標に向かって生徒さんたちは、レッスンに励んでいます。
そんな中で、一緒にレッスンについて来られるお母さまも、お子さんのレッスンについて、その場でご質問してくださいます。
先日は、3連符の弾き方について、手首の使い方や、指の動きなど、どうやればよいかをご質問され、お母さまご自身がピアノを弾かれて、ご理解くださいました。
お母さまがその曲を弾くのではないし、お子さんのレッスンなのに…なのですが、ご質問されたら、丁寧に実践してお伝えしています。
言葉でお伝えするよりも、身をもってやっていただいた方が、わかりやすい場合もあります。
それ以上に、お子さんのレッスンの内容について、お母さまご自身がご理解しようとされる姿勢が、教える側としてもありがたく、おうちでの練習にも成果が出るのではと思います。
全部が全部、お母さまがご理解する必要もなく、もちろん、レッスン内容を全て把握していただく必要もないのですが、いつも、熱心にお子さんと私のレッスンをご覧くださいます。
別のお母さまは、レッスン中に私が言ったことをノートに書いていらっしゃいます。
私も、テキストに注意したことなど書き込みますが、書かなかったことなどを書き留めていらっしゃいます。
こちらも、おうちでの練習のサポートをするのに役立ちます。
別のお母さまは、レッスン中、ピアノの横に立って、お子さんの様子をご覧になっています。
普段は、座っていらっしゃいますが、大切なことや、やはり、指や手の形のことなどを実践しながら 言っている時は、そばまで見に来られます。
お母さまによって、レッスン中の過ごされ方は様々ですが、私から申し上げますと、
どれもオッケー
です。
全く、レッスンを見ないで、教室に設置している書籍や絵本を読んでおられるお母さまもいらっしゃいますし、それでも、時々はお子さんの様子を見られたりしておられます。
いずれにしても、【やまなかみゆきピアノ教室】のお母さまは、皆さま意識が高く、お仕事もされている方も多く、子育てにも一生懸命で、レッスンに付いて来られても有意義に過ごしておられます。
もちろん、レッスンに付いて来られないお母さまもいらっしゃいますので、どのようなスタイルでも、先に書きましたように、オッケーです。
よく体験レッスンで、『レッスン室に一緒に入って良いですか』反対に『レッスンについて行けませんが1人でも大丈夫ですか』などのご質問を受けますが、【やまなかみゆきピアノ教室】では、おうちのご都合に合わせますので、私の方は、どちらでもかまいませんと申し上げています。
ただ今、ご新規の生徒さんを若干名募集しています。
絶対音感コースは、2歳半くらい〜満6歳半までのお子さん。
レギュラーの子どもピアノコースは、年長さんからお受けしています。
体験レッスンのお申し込みや、お問い合わせ、どうぞお気軽に、お問い合わせフォームよりお尋ね下さい。