発表会後のレッスン

今日は、発表会の後、初めてレッスンをする生徒ちゃんでした。

ずいぶん、お久しぶりだったのですが、風邪もひかず、元気だったとか。

そして、何よりも、発表会前と、レッスンの雰囲気がまるで違うのです。

それは、何がどう、という説明もしにくいのですが、
ひとことで言うと 『自信』がついた、ということでしょうか。

歌をうたう、ピアノを弾く…、そのすべての動作に、大げさかもしれないですが、

オーラ

のようなものが…。

おかあさんも、いつも家でぐずぐず言っていたのに、『しっかり練習するようになった』 とおっしゃってました。

そして、ご本人も 『練習したよ』と笑顔で報告。

弾いている横で、本当に練習したんだな…とわかります。

発表会の力は、偉大です。
この生徒ちゃんは、『初舞台』 でしたが、なにものにも変えられない、大きなものを 得たんだと思います。

それは、自信であったり、弾き方であたり、気持ちの持ち方であったり、様々なものなんだと思います。

一回の発表会は、百回のレッスンより、優るということです。

今後の成長が、楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.